[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容云々よりもとりあえず見難くて申し訳ないです…やっぱり文字の色薄かった。小さかった。これからも試行錯誤していきますね。
英中はまだまだ描きたいことが多いのでとにかくがんばりたいです。次書くのは小説かなー小説だろうなー。
でも他にもいろいろな欲望が湧いてきて…むむむ。まともな英日とまともな米日が書きたいです。
そういえばすーじくの声優さん発表されましたね。イタちゃんとどいちゅは結構合ってるんじゃないかな、と思います。浪川さんの声はかわいいし。元々思っていたより低くなるかなー、とは感じましたが。どいちゅは声優さんの名前は聞いたこと無くて、調べてみて納得、という感じでした。チャドの声の人なら、多分そこまで予想に反する、ってことはないはず!
……ただ、高橋さんが未知数なんだ。
高橋さんってまず最初に思い浮かんだのは菊丸だよ!あ、菊つながり…とか一瞬思ったけども。ちなみに浪川さんで浮んだのはチョタでした。
高橋さんって他に何やってたかなー、って調べて最初に目についたのはヒソカだったよ。………うぅむ。中の人が同じだと思うとものすごく笑えてきそうです。他の高橋さんが声あててる人で聞いた覚えのある人はなかなかいなかったので…とりあえずイメージとしてはテニプリ初期の声の低い菊丸みたいな感じかなぁ、と。でもどんなのか全然想像つきません……!
そして他のキャラは26日なんですね。他っていうととりあえず連合は発表されますよね。楽しみなような、怖いような…。
とりあえず、今日はこの辺で。
朝っぱらからうっかり某ビル内で独りかくれんぼ開催したり
そんな感じに生きています。檜扇です。
今日は浜松イベント一般参加してきました!
5月にこれで参加は最後にしますとか言ってなかったか?
……もう知らないよ。自重できない自重できなさすぎる。
何つーかあれですね、地味にヘタリアサークルあって地味にヘタコスさんいたよ。
今回の目的は主によとさんにお会いすることだったんですが(てかそればっかだよね
もう構ってもらえるとほんときゃいきゃいしちゃう子なんでいろいろとても幸せでした。
そして会場にいた時間のたぶん八割くらいは潤さんのスペースの前に居座っていました。
なんかもう……すみません横にずっと居座りすぎですみません。
みんな米英が好きだということはよく分かりました。
よとさんの中国さんコスはでんら可愛かったです。萌え袖!萌え袖!
しかしあのシナティちゃんは不気味だと思います。不気味だと思います(二回言った
二時間もないくらいしかいなかったけれども楽しかったです。
来月はみんな浜松に来ればいいと思います。
檜扇 自重 できない。
私の鞄には米と英の缶バッチが並んでついているのですが、それを見た時の母の反応が
「何であんたの鞄いきなりブリティッシュ?とてもイギリスだよねーそれイギリスだね。
それにしてもどうしてそうイングランドな感じになってるの?」
日本語が成立してないとかどうしてそう言い替えをやたらするのかとかよりも
米の存在を完全無視されたことが気になりました。
おかあちゃんなんで英のはなししかしないの!
寝るか漫画かくかします。
西玖かきたいんだけど玖の西に対する口調が分からなくて躓いてます。
てゆか河内弁ゆーから加と話してたときの口調からまた変わるのよね……
玖さん出ないかな。
こんばんは。水霸です。
少し前ですが瞳と髪の色のまとめアップされましたねー。個人的には中と香の目の色が同じだったことに興奮せざるをえません。これで苗字同じだったらどうしよう…でも独立国家として考えてる、ならそんなことないのかなー。最近は香英とか香中とか考えてます。今日の模試でも世界史でよりにもよって南京条約が出てくるから、もう…!香港がつれてかれた…!とかその辺ではずっと落書きしてました。問題を開いて最初に世界史を見てました。え、選択?日本史ですけど?(←
こないだの世界史にも阿片戦争出てきたし…ベ●ッセは私をテストに集中させない気なのかな。いや、まぁ冗談ですが。多分その辺は大事なんでしょうね。出しやすいんでしょうね…。
でもこないだ国語のテストで、全く関係ない選択肢のところで3、紅茶 4、アヘン とか出てきてものすごくびっくりしました。正しい答えは1か2のどっちかだったと思います。何でこの脈絡で紅茶とアヘンが…!とか一人テスト中に混乱しました。
それと見たときには気付かなかったんですが、シー君の目の色、緑じゃなくて青なんですね…!檜扇ちゃんに言われて気付きました。え、それって、まんま米と英のこどm(殴
これで英のほかの兄弟の目が緑だったらどうしよう…。そうしたらシー君は確実に(ry
それは置いといて。
明日までに見てくださるかは分かりませんが、私信、です…!
>>与斗さん
お久しぶりです!日記に自分の名前が出てるのを見たときはかなり驚きました。寝ぼけ眼だったので、次の日の朝になってあれは自分の都合のいい夢だったんじゃないか、とか思ってその日の夜に確認するまでドキドキでした(笑)
明日のイベントですが、私は模試があるので行けません…orz ぜ、ぜひともおあいしたかったです…!ですが、檜扇ちゃんは行くそうです。会場にいられるのは前半だけの可能性大らしいですが…。ちゃんとお会いできることを願っております。
ではでは、これにてー。あー更新したい…
こつこつ書いてたマンガがやっと完成しましたー。でも小話を一つ書きたいので、それを書いたらアップすると思います。
それはそうと、香港さんが登場してから彼が気になって仕方ありません。すごい好みです。何が好きなのかって自分でもよくわかりませんがすごい好きです。多分、喋ったらもっと好きになると思います。
しかし、彼が出てくるとなると英中への影響が大きそうです…。とりあえず今考えてる流れのほうでは香港さんはほとんどスルー…かもしれません。だってあそこに香港さんを組み込んだら大変なことになるから。泥沼になるから。誰も幸せになれないから。
まぁ別次元で香英とか香→中←英の三つ巴とか考えてます。香英は昨日学校帰りに檜扇ちゃんと多分30分くらい語ってました。香英もものすごく好きです。根本は英中に似てるんだろうなぁ、と思います。というか、香と中が似てる。二人とも、きっと優しすぎる。
三つ巴だと香も英も中大嫌いとか言っといて相手が中と仲良くしてるといらっとする、とかね!おいしいところは全部香が持ってけばいいよ。英を鼻で笑えばいいよ。頭の中には真っ黒い香がいます。…捏造しすぎだろ。
学園パラレルのほうに香を組み込むととても楽しいことになるなーと檜扇ちゃんと話しながら思いました。耀さんはみんなのアイドル!…書けるといいなぁ、パラレル…。
香英は広まればいいと思います。香中も香日も香韓も広まればいいと思います。もちろん逆もありです。きっと英中よりは広まる希望が持てる、はず!…なんて、言っててちょっと悲しくなるんですがorz
あと日香ってちょっと発音に困りますよね。いっそにほんにするべきですかね。(←
そんなこんなで、誰か私に香英をください(←←
まだ喋っても無いのに香港さんにどっぷりな私。今日図書館に行ったので香港関連の本を三冊ほど借りてきました。きっとほとんど読まないだろうけどね!本は基本的に借りて満足してしまう。あと大事なところだけ読む、とか。アヘン戦争あたりの香港の位置づけとか書いてあった本があったのでそこは真面目に読もうと思います。
ちょっと書きたいものめも
・英中食事
・英中紅茶
・シリアス英日
・はっちゃけ本田
・すーじく
・ぱられる!ぱられる!
…何が問題ってすーじくの話、マンガ書こうとネームまで書いたのにネームが現在行方不明なことだorz
どこに行ったんだよ…!もっかい書く気力はないよ…!
ではでは、今日はこの辺で。
檜扇です。
大フンドー最後のコマの感想。最後のコマだけで三時間は語れる。
日本が怒ったというのはともかくとして
・ぎりさがとるこに電話した
・ぎりさが咄嗟にとるこに電話した
・カメラ貸して欲しいという用件でぎりさがとるこに電話した
・別に他の人でもカメラ借りれただろうにとるこに電話した
・電話かけたのが携帯ならとても呼び出しやすい位置にとるこがいたはずだ
・怒ったのを見て即刻かけたと思われるからとるこの番号を呼び出しやすいはずだ
・でもこれ何処だとるこの電話コードあるけど向こうにいるおっちゃんは誰
・ぎりさからの電話を取ってとるこ「ばーろーめ!」
・ばーろーめ!
・フード被ったとるこの後姿に果てしなくときめく
・ばーろーめ!
・ぎりさの話し方がとるこに対しての敵意とかない
・こういう状況だと敵意とか抱くの忘れるぎりさ
・ぎりさはとてもかわいい
・ぎりさの表情がかわいすぎる
・ぎりさの話し方がかわいすぎる
・ぎりさがとるこに報告した
・にほんの怒った姿を見るためならぎりさにカメラを貸すとるこ
・焼きまわししてくれるんだろうなおい!どれだけにほんの写真欲しいの
・とるこがにほんのことものすごく気に入ってる感じなのが判明した
・とるこがにほんと割と絡んでるということが判明した
・だってこれは明らかにとるこが度々にほんと会っているということだと
・度々にほんと喋ったりとかしているということだと
・怒ったにほんに対してとるこさんが焦りすぎ
・ぎりさに対しておい!と言うとるこはとてもよい
・仲悪いようで結局はお隣さんたまにこういうことがあっていいんじゃないの
・とるこはぎりさのことそんなに嫌いじゃないよね
・てかぎりさはとるこを頑張って嫌いになろうとしているような気がしているんだ
・とるこが大嫌いなんだという姿勢をとろうとしているのではないか
・でも結局咄嗟にカメラ欲しいときとかとるこに電話しちゃうぎりさ
・にほんが怒ったときに咄嗟にとるこに報告しちゃうぎりさ
・にほんが好きなぎりさとにほんが好きなとることとるぎり
・とるぎり
意味わかんねーよこれ一コマに対する感想(むしろ妄想だが)なんだぜ……!
とるぎりがすきです!